【金型製造】(THAILAND)NCロールフィーダー修理事例:モニター不良とパワーサプライ交換
ご依頼の背景
本件はモロタイの案件になります
タイに拠点を置く企業様より、ワイヤーをプレス機に送るNCロールフィーダーが故障し、修理してほしいとのご依頼をいただきました。
生産ラインで使用している2台のうち1台が稼働できない状態となり、生産数が減少しているため、早急な復旧が求められる案件でした。
対象機械について
- 名称:NCロールフィーダー
- メーカー:不明
- 型式・製造番号:不明
- 用途:ワイヤーをプレス機に送る装置
故障の状況と原因
現状
- モニターが表示されず、装置を動かすことができない
- 発生は2日前からで、それまでは正常に稼働していた
原因
- 内部のパワーサプライが故障し、過電流がモニターに流れ込んだ結果、基板上の電子部品が破損
- これによりモニターが表示不能となり、装置全体が停止
修理の方針と作業内容
故障の根本原因を特定したうえで、以下の方針で修理を実施しました。
パワーサプライ交換
- 破損していたパワーサプライを新品に交換。
モニター基板修理
- 過電流により損傷した電子部品を特定し、交換修理を実施。
動作確認
- 電源を投入し、モニターが正常に表示されるか確認。
- 修理後、装置全体を組み付けて再度動作確認。
修理の過程
修理前
電源を入れてもモニターが映らず、制御盤内の部品を確認したところ、パワーサプライの破損を確認。
修理中
モニターを装置から取り外し、基板を点検。
破損した電子部品を特定し、新しい部品と交換。
修理後
新品のパワーサプライに交換後、モニターは正常に表示され、NCロールフィーダーも問題なく稼働を再開。
まとめ
お客様からは「迅速な対応で生産ラインを早期に復旧できた」とのご感想をいただきました。
パワーサプライの不良が引き金となったケースでしたが、基板修理も含めて対応することで、新品交換ではなくコストを抑えた形で復旧を実現できました。











